大手ハウスメーカーなどでは、お客様の話を聞く営業さんと施工を行う職人さんが別であることが多く、営業と話した内容が施工担当に通っていないなど、トラブルも少なくありません。
しかしこうちゃんリフォームでは、診断・提案・近隣挨拶・施工・アフターフォローにいたるまで少数精鋭のチームでしっかりお付き合いさせていただきます。チームでしっかり施工管理を行うため、最初に話した内容と違う、イメージと仕上がりが異なるなどの心配がございません。
しかも、こうちゃんリフォームでは、水まわりリフォームだけではなく、外装リフォーム全般を含めた住宅診断と施工がワンストップでできるんです!
常にチームで工事が完結いたしますので、コストパフォーマンスに優れた住まいをお届けし、きめ細かいアフターサービスを通じてお客様の良きパートナーとして末永く信頼にお応えいたします。
リフォームの目的は、見た目をキレイにするだけではありません。より安心・安全・快適に長く使っていただけるように、お客様のお家を徹底的に調査・診断します。
現地調査とは、プロの目で「今の住まいのどこに問題があるのか」「工事をするにあたって差し障りのあるところはないか」を把握するための「住まいの健康診断」のような作業です。
戸建ての場合でもマンションの場合でも、リフォームの見積もり作成やプラン作成の前には、現地調査が必ず必要となります。
具体的には、
以下のような項目を確認します。
- お客様が希望する設備を搬入するだけの広さがあるか
- お客様が希望する設備は実際に設置することができるか
- リフォームを行う場所以外に不具合はないか

建物の現状を確認すると同時に、お客様のご要望をお伺いさせていただきます。実物を前にしてお話しすることで、より具体的に理解でき、改善点のイメージがしやすくなります。
希望するリフォームがお客様の家で実施できるかどうかは、現地調査を行わないと判断できません。現地調査の内容をもとに計画し、お見積もりを作成することになります。


きちんとした現地調査が行われれば、見積もり金額の精度も高まりますし、リフォームプランの具体性も高まります。また、設備の不具合について「すぐ補修したほうがいいもの」「将来、行うべきもの」など優先順位を決めることができるようになるでしょう。
「今すぐリフォームする予定はない」という方でも、住まいのことで少しでも気になることがございましたら、ぜひ一度ご相談ください!


施工を行うのは、技術最高・マナー最高の
こうちゃんリフォームの職人

こうちゃんリフォームの価値観やあり方に共感した、信頼のおける職人が施工にあたります。

毎日の施工内容をお知らせ

職人に直接言いにくいことも気軽にやり取り可能です!直接代表までお声がけください!
詳細もしっかりお伝えしますので、日中ご不在のことが多い施主様にも「進行状況がよくわかる!」と好評です。

工事完了後は必ず立会検査!

施工が完了しましたら、工事責任者の立ち合いのもと、社内検査を行い、手直しがあれば直ちに行います。
また、施主様立ち合いのもと仕上がりの状況の確認も行います。

完了報告書をお渡しします

実施施工内容や検査結果の各写真と内容を記載した完了報告書をお渡ししています。 お客様とのお約束がしっかり守られているか、確認していただくためと、分かりにくい作業内容及び工程をご理解・ご確認していただくためです。
また、今後のメンテナンスもこうちゃんリフォームがお手伝いいたします。ご不明な点がございましたらご遠慮なさらずご質問ください。


リフォームを検討しているけど、どこに頼めばいいの?という方は、
まずはお電話でお気軽にご相談ください。スタッフがお話を伺いアドバイスをさせていただきます。
もちろん、ご相談いただいたからといって、
必ずこうちゃんリフォームで工事をしなければいけないという事はありません。
しつこい営業を一切しませんし、突然の訪問といった強引な売り込みも致しません。
